Yanちゃんが身に着けることのできる衣服など。 様々な効果があるものも。
Yanちゃん達生徒が着ている制服。 ターゲットを殺害すると血しぶきで汚れてしまい、この状態を目撃されると評判が10ポイント下がってしまう。 シャワールームに行って身体を洗い、制服を着替える必要がある。 血まみれの衣服は家庭科室の洗濯機で洗濯可能な他、焼却炉・科学部の強酸タンクで処分することができる。 Infoちゃんから10インフォポイントで新しい制服を購入可能な他、Hazu Kashibuchiのタスクを完了していると1日1着被服室で新しい制服を入手可能。
1階北西の資材室にパイプレンチと共に置かれている。 身に着けると、殺害の際に飛び散る血しぶきが制服に付くのを防ぐことができる。 血まみれのレインコートは焼却炉・科学部の強酸タンクで処分する必要がある。 家庭科室で洗濯すると再利用することができる。 キーボードの1かコントローラーの十字キー↓を長押しすることでその場で脱ぐことができる。 実は手袋装着時と同様に指紋の付着を防ぐ効果があるため、冤罪の工作に利用可能である。
演劇部に加入すると使用可能。 身に着けると、武器に指紋がつかなくなる。 レインコートとの同時使用はできない。 他のキャラクターの指紋がついた武器で誰かを殺害することで、冤罪を被せることができる。
①演劇部に加入し、手袋を身に着ける。 ②美術部でマスキングテープとカッターを回収する。 ③焼却炉にあるダンボールに、カッターを突き刺す。 ④そのまま持ち歩き、冤罪を被せたい生徒に話しかけてカッターを取ってもらう。 ⑤相手の指紋がついたカッターで誰かを適当に殺害し、カッター以外の証拠を処分する。 ⑥警察はYanちゃんではなく指紋のついたキャラクターを逮捕する。
演劇部に加入すると使用可能。計六種。 目撃者がいた場合でもYanちゃんだとは特定されなくなるが、Senpaiの前で殺すとマスクを取られてしまう。 マスクを着用した状態で殺害するところを見られると、翌日からマスクが使えなくなる。
自宅で身に着けることができる。足が速くなったり生徒の視界が狭くなったりと色々な補助効果がある。 詳しくはパンティーへ。
昇降口の入口右側に2つ置かれている。 大きい方はWeapon Bagで、隠せない武器(消火器やパイプレンチ、丸鋸や杖など)を収納できる。血がついていてもバレない。 小さい方はBook Bag。手に持てるアイテムをなんでも入れることができる。水が入ったバケツも運搬できる。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示