操作方法 の変更点
&attachref(YNDCon2.png,noicon,30%); &attachref(YNDCon.png,noicon,30%); &uploader(6854bf3fd96b18b6c0eb00946ea5881518494a6a_yanderesimulator_142,nolink,30%); &uploader(4fb4cb0155d4166b15ca5cc15474979f792ddfe3_yanderesimulator_143,nolink,30%); &size(25){&color(Fuchsia){%%%''W A S Dキー / 左スティック''%%%};}; キャラクターの移動。 #br &size(25){&color(Red){%%%''左SHIFTキー / LBボタン''%%%};}; キャラクターの移動中に押す事で走ります。 #br &size(25){&color(Lime){%%%''1~6キー / 十字ボタン''%%%};}; 装備や武器の変更・解除。 ''1キー(下ボタン)''は素手。''2キー(左ボタン)''と''3キー(右ボタン)''は各種小さな武器。 ''4キー(上ボタン)''は武器ケースまたは楽器ケース。''5キー(下ボタン)''は仮面。''6キー(上ボタン)''は鞄。 番号のキー(ボタン)を長押しすると、武器を落としたり装備を外したりできます。 コントローラーの場合、十字キーを押す事で武器選択画面が現れます。''Bボタン''で閉じます。 ''上ボタン''を押す事で鞄とケースを選択でき、''下ボタン''を押す事で仮面と素手を選択できます。 #br &size(25){&color(Aqua){%%%''Eキー / Aボタン''%%%};}; メニューなどの決定、NPCと話す、扉の開閉、機械の作動など頻繁に使います。 #br &size(25){&color(Maroon){%%%''Qキー / Bボタン''%%%};}; メニューなどのキャンセル、拒否、引きずる際に使います。 #br &size(25){&color(Olive){%%%''Rキー / Yボタン''%%%};}; アイテムを拾います。 拾ったものを捨てたい場合は''1キー(下ボタン)''でその場に落とします。 #br &size(25){&color(Blue){%%%''Tキー / 左スティックボタン''%%%};}; 自分の教室までの道筋を示すガイド。ピンク色のラインが足元に出現し、道を示してくれます。 #br &size(25){&color(Teal){%%%''Fキー / Xボタン''%%%};}; 武器を持っている時に人を攻撃します。相手の背後に回る事で攻撃が変化します。 #br &size(25){&color(Green){%%%''Cキー / 右スティックボタン''%%%};}; 短押しでしゃがみ、長押しで伏せます。しゃがみ歩き、ほふく前進は見られると怪しまれますが、足音が出ません。 立ち上がる際も短押しです(伏せている場合は2回)。 #br &size(25){&color(Navy){%%%''Enterキー / STARTボタン''%%%};}; スマホを起動してメニュー画面を開きます。 #br &size(25){&color(black){%%%''SPACEキー / BACKボタン''%%%};}; 学校の地図を開きます。 #br &size(25){&color(Purple){%%%''左Ctrlキー / RBボタン''%%%};}; 連打するとキャラクターが高笑いし、失った正気度を取り戻します。 %%バケツ運搬中、前方にバケツを投げ出して倒れる事ができます。%%廃止 長押しでヤンデレビジョンが発動。 時間の流れが緩やかになり、アイテムや設備、特定の人物のシルエットを透視できるようになります。 有効なアイテムは水色、先輩はピンク、ライバルは赤、生徒一覧からタグをつけたキャラクターは赤丸で表示されます。 #br &size(18){''ヤンデレビジョン中の特殊行動''}; ・''Qキー(Bボタン)''でスカートの中を盗撮(パンティーショット)し、撮れていればそのままインフォちゃんに送られます。相手の背後に近付いて行うのがコツです。 ・''Rキー(Yボタン)''を押している間、驚いて動揺する演技をします。死体の目撃時などに活用しましょう。 ・''Eキー(Aボタン)''で先輩の写真を見つめて高速移動します(解放には先輩の写真が必要)。周囲の時間も加速する点に注意。 #br &size(25){&color(Gray){%%%''カーソル / 右スティック''%%%};}; カメラ・視点の操作、会話の選択に使います。 #br &size(25){&color(Gray){%%%''右クリック / LTボタン''%%%};}; 押している間、スマホカメラを起動して構えます。 詳細は[[スマホの使い方]]を参照。 #br &size(25){&color(Gray){%%%''左クリック / RTボタン''%%%};}; スマホカメラ起動中に撮影。 #br #hr &size(20){''&color(Maroon){Q};&color(Aqua){E};&color(Olive){R};&color(Teal){F};''};は格闘や盗みにも使用するので、落ち着いて入力しましょう。 &uploader(b72bc347b320e1b74c1c57ce80e0ff2290d24f0a_yanderesimulator_36,nolink,25%); *オシャレしよう [#xfec88c1] 主人公の外見を変えることができる。 ''&size(20){O};'' アクセサリ &uploader(225cd7a25a83764007c898654773e8f41775e40e_yanderesimulator_45,nolink,25%); オシャレです #hr ''&size(20){P};'' メガネ、眼帯 &uploader(57b8f508a304b427828badc2234ed6594003c755_yanderesimulator_44,nolink,25%); 前が見えねぇ #hr ''&size(20){H};'' 髪型変更 &uploader(ff3897ac6dba4b8f610c52bd4c36019d4cfecf91_yanderesimulator_46,nolink,25%); どこかで見たような…… *イースターエッグモード [#w52baffe] ''&size(20){?キーでお遊びモードを起動できる。};'' ヤンデレちゃんのステータスや環境変更、どこかで見たキャラクターに交代するなど面白い多くの機能が使える。 デモ版では、一度Osanaの排除をクリアすることで解放される。 #hr #hr #hr #hr *コメント [#q610c672] #pcomment() |